こんにちは。ハマ子です。
前回ようやく0歳の長女が添い乳無しで寝てくれるようになった話をしましたが、その後は添い乳じゃないと寝れない日もあったりで3日に1日くらい添い乳で寝かしつけています😭
そんなこんなの寝かしつけ関連ということでネントレの思い出話を今日はしたいと思います。
最近ネントレについてよく耳にしますよね。
長男(2歳)の時はネントレに成功し、生後半年頃から自分で寝てくれるようになってすごく楽になった記憶です。
ただ、生後9ヵ月頃から後追いが始まり、寝室から出て行こうとすると泣くので平和な夜は終了…
その頃から添い寝での寝かしつけが始まったので、実際楽だったのは4ヵ月程にはなりますが、それでも自分で寝る力は身に付いてくれたのでネントレをして良かったと思ってます。
そして今回の2人目。上の子との時間も取れるため2人目こそネントレをした方が良い、という他の方の体験談も目にしてきました。そのため今回もネントレに励んでいたのですが、挫折に終わりました🥲
まずは上の子と同じゆるいネントレ方法でチャレンジです。
抱っこしてゆらゆらしながら子守歌(寝る前ルーティン)→完全に寝る前にベッドに置く。
上の子の時も、最初の頃はうまくいかずに抱っこで寝落ちしてました。
しかし、泣いたらもう1度抱っこしてゆらゆら→ベッドに置くを繰り返し、何日か経つと寝る前に抱っこから下ろしても泣かなくなり自分で寝れるようになっていました。
この方法で長女もやってみましたが、ベッドに置くとま~泣くわ泣くわで😭
何日か続けてやってみましたが、下ろすと泣くのが続いて私の体力が続かず挫折!
間隔を空けて次は泣かせるネントレにチャレンジ。
ベッドに寝かせたら親は部屋を出る、泣いたら声掛けやトントンはするけど基本抱っこや授乳はしないで見守って、その時間もだんだん短くしていくというものです。
(非常にざっくりなので、ネントレで調べると詳しい方法が出てくると思います)
こちらもチャレンジしてみましたが、こちらもま~泣くわ泣くわで…
トントンしても声掛けしても効果なく、ずーっと大音量で泣き続けるので私のメンタルが持たずに挫折しました。
我が家は夜ワンオペのことが多く、上の子を待たせているということもあって下の子のネントレに時間をかけれなかったこともネントレ失敗の原因の1つかなと思います。
まあ最大の原因は私のメンタルが先にやられてしまったことかと…
ギャン泣きで体力削られストレスも溜まって精神衛生上よろしくなく。
寝かしつけの後は待っててくれた上の子と遊ぶようにしていたのですが、疲れた気持ちをうまく切り替えることが出来ずに上の子と遊ぶのにも身が入らなくて。
そんなだったら無理にネントレしなくてもいいかなってことで、楽に寝かしつけられる添い乳を取りました。
自分で寝れるようになるまで(しかも未だ夜限定)時間がかかりましたが、ネントレ挫折したけど何とかなったよということで。
もしネントレがうまくいかなくて悩んでいる人がいたら、体験談の1つとして目に留まってくれたらと思ってます。(ネントレを成功させる体験談じゃなくて申し訳ないですが)
余談:ちなみに、ネントレの基礎というか心構えはこの本を参考にしていました。