こんにちは。ハマ子です。
3歳の男の子と1歳の女の子を育てています(育休中)。
3月に行った沖縄旅行について記事を書いてきましたが、
今回は旅行中に買ったお土産を紹介します。
お土産大好き人間なので今回も沢山買ってしまった…😅
コストコ土産
まずは初日に行ったコストコでの購入品。

大量のドーナツ棒はなんと700g入ってる!
個包装だからバラマキ用にもいいかも👍
(沖縄土産ではないか…)
タコライスも17食入りで1500円くらいだったかな?
スーパーでだと3食入り500円くらいしたと思うからお得だと思われる。
もずくスープもお昼とかにいいかなと思って購入!
こういうのはなんぼあっても助かりますもんね。
OKINAWA POP.JPのTシャツ
こちらは旅行記の中でも紹介しましたが、
子ども用に購入したTシャツ。
沖縄の店舗でしか買えないと知って今回初購入✨
お土産Tシャツって帰ったら着るのちょっとな…と思うの私だけ?😂
でもこれなら沖縄関係無く可愛いと思って買いました!

1歳娘は90、3歳息子に110を。
めちゃくちゃ可愛くて気に入ってます😍
公式ライセンス商品とのことで、安心して着れます笑
大人のサイズもあるので、家族でお揃いで着ても可愛いですね💕
サンエー土産
そしてサンエーで購入して配送したもの達。

ちんすこうは定番だけど
「雪塩ちんすこう」が1番美味しいとのこと(夫談)
夫が職場へのお土産に購入してました。
ケックンチップスはYouTuberの竹脇まりなさんが紹介していて知ったお菓子。
話されていた通り、シンプルなんだけど美味しい!
人気なのかこの時「黒糖&シナモン」しか売っておらず、
スパイシー味と塩味は品切れでした…
あと「島とうがらしベビースター」もオススメ!

あのベビースターのチキンにピリ辛がめちゃくちゃ合う。
辛いの苦手ですがこれは美味しく食べれる辛さ。
甘いの苦手とかお酒好きな方へのお土産にも良さそう!
そして沖縄お土産はレトルト系も充実していて良いね😚
「じゅーしぃー」のレトルトご飯やタコライスは一人暮らしの人へのお土産に購入。
沖縄のお土産じゃないけど、
「九州しょうゆ」のじゃがりこが大好きで買いました。
あっという間に食べてしまったので、
楽天でケース買いしようか本気で悩み中😂
あと以前お土産でいただいた九州しょうゆが美味しくて
こちらも沖縄土産と関係なく購入。
イオン土産
そしてイオンで購入したのはこちら。

「紅いもムーチーもなか」は初めて見たので買ってみた。
外側の最中と中の餡が別々の個包装になっていて、
自分でセットするタイプでした。
和菓子系のお土産が珍しく買ってみましたが、
ムーチー感がイマイチ分からず…
リピートは無いかも😂
「いもいもタルト」も初購入♪
確かに2種の芋を感じられて美味しいけど、
普通の紅芋タルトの方がシンプルで好きかも😅
「パイナップルラングドシャ」は
パイナップルを感じられて良い🍍
ちょっと高級感を感じる味。
ドリンク系は帰っても沖縄を感じたくて買いました😂
那覇空港土産
続いて、帰る直前に空港で買ったお土産。

上のジミーの「紅芋クッキー」はとってもおすすめ!
ホロホロ系のクッキーなんだけど
紅芋の優しい甘さを感じられて美味しい。
ジミーはアメリカンなクッキーが有名だけど、
それが苦手な人や沖縄っぽいお土産を買いたい人にはぴったりかも。
これは店舗限定なのかな?HPには載ってなかったな。
ちなみに下の紅芋マーブルクッキーは
友人へのお土産用に購入したため味分からず…
でもジミーのクッキーなので美味しいはず!
「ぬれアンダギー」は1回食べてみたくて買いました。
しっとりしていて美味しい。
味は黒糖のドーナツ棒に近い感じでした。

他にも夫が「ミニミニたると」というのを
会社の人用に買っていて良さそうでした!
↓ナンポーのHPから拝借

紅芋タルトって定番だし美味しいけど
高い上に個数少ないからあまり手を出せなくて…
これなら小さいのが個包装で入っているみたいなので
会社にはもちろん自宅用にも使い勝手良いかも!
スーパーとかでは見かけず、空港に売ってました。
空港はお土産何でも揃ってるね!
スーパーとかと比べたら高いけど…🥹
勝手に今回の土産の中でベスト3を挙げるなら…
①ジミーの紅芋クッキー
②島とうがらしベビースター
③ケックンチップス
かな🤔
どれも昨年沖縄行った時に買って
美味しかったからリピートしたやつ😋
沖縄はお土産もたくさんあるし、
行く度に新商品も出てて選ぶのも迷ってしまうけど、
この3つは次回も絶対買うと心に決めている💪
長くなりそうなので、
次でDFSで購入したものを書きたいと思います☺️